勉強しながらBGMを聞いている人も多いのではないでしょうか?でもながら作業って良くないと聞くし、実際に勉強しながら音楽を聴くことってどうなの?という疑問に対していろいろしらべてみました。
スポンサードリンク
①人の脳は同時に複数のことはできない仕組み
勉強だけに限らずですが、脳科学的に人の脳は構造上1度に複数のことができない仕組みとなっています。同時に複数のことをする=マルチタスクただ、これについては『BGMを聞くという行為』がマルチタスクに該当するのかは微妙なところなので、一概に悪いとは言えないと思います。
②東大生の6割は勉強中にBGMを聞いていた
(とある番組内でのアンケート結果です)
名門大学の東大生の数字を見てみると、逆に聞きながら勉強した方がいいのでは?と思いますよね。
③勉強に集中しきっていると音楽は聞こえなくなります。
音楽が聞こえていないとなると、聞いていようがいまいが関係ないですよね
※むしろ、音楽を聴いて勉強した方が集中しやすくなるというデータもあるようです。(これは人によるかもしれませんが)こうやって、東大生の方の半数以上が音楽を聴きながら勉強していたという結果があるので、効果はあるかもしれませんね。
集中している時間とは?
音楽を聴きながら他の作業に集中していると、途中から音楽をどこまで聞いていたのか『思い出せない時間』があると思います。その『聴こえていない時間』こそ集中している時間ということになります。
④脳科学者のデータ
「音楽を聴きながら勉強すると、集中しているときと集中していないときをはっきり自覚できるため、効率的な勉強ができやすい」
「集中ができなくなってしまったときにリラックス効果を期待できる」
「勉強に対する意欲を保つ効果がある」
こうやって見てみると、BGMを聞きながら勉強することにより、効率的に集中しやすい状態にでき、勉強効率が上がりそうですよね!
⑤音楽を聴きながら勉強することへの長所
・自分の好きな(リラックスできる)音楽を聴くことにより、楽しい気分になり勉強がはかどる
・集中力が長く保てる(集中しやすい)
何より嫌な勉強を自分の好きな音楽を聴きながらやることにより、楽しい気分で勉強することが出来ますよね!これは何よりも効果大ではないのでしょうか?(特に嫌いな教科の勉強だと、苦痛な時間でしかないですもんね^^;)
自分の好きな音楽を聞き、リラックスして集中力も高まるとなると、一石二鳥だと思います。
⑥音楽を聞きながら勉強することへの短所
・気が散って勉強に集中できない。
(長所では『集中しやすい』と書きましたが、BGMの種類にもよりますし、暗記系の場合は音楽を聞きながらだと頭に入ってこないので、止めた方がいいと思います。
日本語の曲など、歌詞の意味が分かる場合など、その歌詞を聞き入ってしまい勉強が進まなくなる場合もあると思います。その時はBGMは止めた方がいいかもしれないですね。
勉強する時のお勧めは歌詞の意味が分からないような洋楽や、メロディーだけの物の方が集中しやすいしお勧めです。
⑦最後に
いろいろ書きましたが、勉強しながら音楽を聴くことに対しては集中しやすいし、お勧めです。
是非ご自身の『集中できる曲』を見つけて、BGMにしてみてはいかがでしょうか?
この記事へのコメントはありません。